カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

ア~オ

★アイオライト

仕事運・才能開花

霊的能力や洞察力、直観力などを高め、正しい方向・目標への道しるべ、といわれています。

産地 インド・アフリカ 硬度 77.5  象徴 誠実・貞操・徳望

鑑別名・歴史・解説「バイキングの羅針盤」や「海のサファイア」とも呼ばれ太陽にかざすと色が変わることを利用して羅針盤代わりに使用されていたといわれています。 

アクアマリン

恋愛運・子宝

幸せな恋愛や結婚、夫婦を和合させる力を持ち気持ちを穏やかにさせ精神を鎮める作用があるといわれています。

産地 ブラジル・パキスタン 硬度 7.58  象徴 沈着・勇敢・聡明

鑑別名・歴史・解説ベリル族という鉱物グループの中で水色のものをいいます。紀元前3世紀頃には知られており、船乗りや漁師たちがお守りとして身に付けていたといわれています。 

アゲート(赤青緑めのう)

健康・長寿・家庭円満

赤めのう…富や長寿・健康をもたらし、家庭のいざこざを防ぐといわれ、また勇気と行動を起こす力を与えるといわれています。

青めのう…焦燥感や怒り、恐れなどの感情をなだめ穏やかな気持ちになり、交友関係を豊かにすることができるといわれています。

産地  ブラジル    硬度  7    象徴  博愛・夫婦の幸せ・健康

鑑別名・歴史・解説カルセドニーの一種で赤や緑などに染色されます。ペルシャではこの石を焼いた煙が台風や竜巻の進路をそらし、川の流れを止めると信じられたといわれています。

アズライト

癒し・才能開花

肉体と精神を浄化し霊的能力や洞察力が得られ、自分の内面の才能を開花させることが出来るといわれています。

産地 中国・タンザニア 硬度 3.54  象徴 洞察力の向上・肉体と精神を浄化

鑑別名・歴史・解説紀元前4000年頃から古代エジプトでは顔料として使われており日本でも岩絵の具として使用されていましたが、時間がたつにつれ緑色に変化していくといわれています。

アズライトマラカイト

癒し

深い癒し効果を持ち、疲労回復効果が、霊的能力や想像力・集中力や洞察力を高めるといわれています。

産地  中国・タンザニア  硬度  3.54.5   象徴  癒し

鑑別名・歴史・解説アズライトが空気中の水分などと反応しマラカイトへと変化していく過程で出来た石です。

アパタイト

人間関係

周囲に流されず自己主張でき、人脈を広げるとともに根源的な愛を実感するよう導く力があるといわれています。

産地  ブラジル・マダガスカル・タンザニア  硬度  5  象徴  愛の導き

鑑別名・歴史・解説ギリシャ語で“だます”“惑わす”といった意味の名前で、産出の形状などが他の鉱物と見誤ることが多く、この名前が付けられたといわれています。

アベンチュリン

全体運

洞察力を高め、物事の本質を見抜く力を与えてくれるといわれ、心に平安を与えてくれるといわれています。

産地  インド  硬度  7  象徴  沈着・勇敢・聡明

鑑別名・歴史・解説クォーツァイト(珪岩)が形成されるときにクロムを含む雲母が形成され、それが平行位に並んでいることによりキラキラと輝きます。

アマゾナイト

癒し・仕事運

心と体のバランスを保ち安定させ、ストレスを解消し思考力や想像力などを増強する働きがあるといわれています。

産地 ブラジル・ロシア・ペルー   硬度 66.5   象徴  聖なる愛情

鑑別名・歴史・解説アマゾン川から由来し、川から離れた鉱山から産出した同色のものと似ていたため、間違って流通していたものが定着してしまったといわれています。

アメジスト

恋愛運・癒し

恋愛成就の石とさています。また、心の安らぎをもたらし、直感やインスピレーションを高めるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 誠実・心の平和・邪気の予防

鑑別名・歴史・解説水晶の変色種で紫に変化しているものをいいます。ギリシャ神話などから持つだけで酒に酔わない石だとされ、古来より人気が高かったといわれています。

アメトリン

才能開花

心のバランスを整え、活力を高めるとともに隠された才能や魅力を引き出すといわれています。

産地 ブラジル・ボリビア   硬度 7   象徴 才能開花

鑑別名・歴史・解説昔は天然ではなく人工により作り出された石だと考えられ、日本の鑑別界で物議をかもしたといいます。その後研究の結果、天然であると判明したそうです。

アラゴナイト

才能開花

感情のバランスを整え保ち、集中力を高め自己能力を十分に発揮できるようサポートしてくれるといわれています。

産地 中国   硬度 3.54   象徴 能力の向上・集中力の高揚

鑑別名・歴史・解説カルサイトと成分は同じですが違う鉱物になります。紀元前4000年頃、メソポタニアの、シュメール人は、六角柱状の原石を削り印章を作ったといわれています。

アンバー

全体運

健康・長寿のお守りに用いられ、ストレスを解消させ、高ぶる感情を落ち着かせる効果があるといわれています。

産地 ロシア・ポーランド   硬度 22.5   象徴 家長の威厳・帝王・長寿

鑑別名・歴史・解説第三紀時代の松柏科植物の樹脂が化石化したもので、古代ギリシャ人は「海中に入った夕陽の精が固まって海岸に打ち上げられたもの」と考えられたといわれています。

イーグルアイ

癒し・仕事運

邪心を見抜き、直観力に冴え、決断力・洞察力を養うとされ、物事成功へと導いてくれるといわれています。

産地 南アフリカ   硬度 6.57   象徴 癒し・仕事

鑑別名・歴史・解説石英の中に石綿が繊維状に入るため、キャッツアイ効果が生まれます。古代エジプトでは神々の像の目に使用されていたといわれています。 鑑別名:クォーツァイトキャッツアイ

インカローズ

癒し・恋愛運

肉体・精神・感情のバランスを統合する力を持ち、持つ人は豊かな愛情で包まれ心の傷を癒すといわれています。

産地 アルゼンチン 硬度 3.54   象徴 清浄・魂の浄化

鑑別名・歴史・解説インカ帝国があった場所から産出され、古代インカ人は「ピンク色のバラ模様をした真珠」と呼び、大切にしたといわれています。 鑑別名:ローズクロサイト

インディアンアゲート

癒し・才能開花

思考力を高め、ストレス解消、ヒーリング効果が得られ、瑪瑙全般、対人関係のお守りとして有名です。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 癒し・才能開花

鑑別名・歴史・解説様々な色を持つことからミックス瑪瑙とも呼ばれますが、インド地方で産出されたことからインディアンアゲートというなまえがつけられたといわれています。

エメラルド

全体運

疲れた心や身体を癒すとともに活力を与え、仕事、学業、恋愛など幸福をもたらすといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7.58   象徴 幸運・幸福

鑑別名・歴史・解説紀元前1650年前にエジプトで発見されたのがはじめとされる鉱物で、旧約聖書のダニエル書新約聖書のヨハネの黙示録などに登場したといわれます。

エンジェライト

全体運

正しいとされる心理を理解することによって心が磨かれ、新境地を開拓するサポートをしてくれるといわれています。

産地 ペルー   硬度 33.5   象徴 豊鎮のもたらし

鑑別名・歴史・解説結晶水を含まないために、ギリシャ語で無水の意味の“anhydrous”に由来し、ふるくから豊作をもたらす石といわれています。 鑑別名:アンハイドライト

オーソクレーズ(グリーンオーソクレーズ)

全体運

マイナスの感情を浄化し、問題に対して直観力を持って解決できるようにサポートしてくれるといわれています。

産地 ブラジル・マダガスカル  硬度 66.5 象徴 全体

鑑別名・歴史・解説長石の一種で、生長石になります。鉱物の開が顕著なために、ギリシャ語で真っすぐの意味の“ortho-”と割れ目の意味の“klasis”から由来するといわれています。

オニキス(黒)(白)

才能開花

知性や優れた運動能力を刺激し引き出す力があるといわれ、邪念や危険から身を守ってくれるといわれています。 

産地 インド・ブラジル・中国    硬度 7   象徴 才能開花・魔除け

鑑別名・歴史・解説構造上染色しやすいため染色されていることが多い石です。古代インドやペルシャでは強い魔除けの力があるとされ「魔除け石」として用いられてきたといわれています。

オパール

才能開花

意識を向上させる効果があり、内面の美と才能を引き出すといわれ、霊的能力や直観力を高めるといわれています。

産地 オーストラリア   硬度 5.56.5   象徴 安楽・忍耐・名誉の保護

鑑別名・歴史・解説水中で微小な珪酸球が沈殿したもので、中でも遊色効果を示すものをプレシャス・オパールといわれています。サンスクリット語の宝石という意味が語源だとされています。

オパール(イエロー・ピンク・ブルー)

才能開花

(イエロー・ピンク・ブルー)意識を向上させる効果があり、内面の美と才能を引き出すといわれ、霊的能力や直観力を高めるといわれています。

産地 ペルー・ブラジル   硬度 5.56.5   象徴 安楽・忍耐・名誉の保護

鑑別名・歴史・解説不透明で遊色効果がないものをコモンオパールと呼びイエロー・ブルー・ピンクなどの色があります。17世紀には愛をもたらす宝石として人気があったといわれています。

★オブシディアン

全体運

心身のバランスを安定させ集中力が増し、隠れた才能を引き出すともいわれています。

産地 ブラジル・メキシコ 硬度 5  象徴 心眼・名誉の保護

鑑別名・歴史・解説名称はこの石の発見者“Olosius”の名より命名され、鋭い割れ口を利用して日本でも多くの石器の材料として利用されてきました。和名では黒曜石と呼ばれています。

カ~コ

ガーネット

恋愛運

障害の多い恋を持続・成就させてくれるといわれ、気力・体力が湧き出し前向きになるといわれています。

鑑別名・歴史・解説ガーネットは単一の鉱物名ではなく、13種類の鉱物を総称する項ぶるのグループ名です色の原因になっている鉱物の含有量と屈折率で、名称が分かれます。

カーネリアン

仕事運

力強さと勇気を与え好奇心やる気を引き出し社会的成功や富をもたらすといわれています。

産地 ブラジル   硬度 6.57   象徴 仕事

鑑別名・歴史・解説紀元前2500年ごろのメソポタミア王墓から発掘され、古くから彫刻や置物、印章などに用いられてきました。ナポレオンの印章にも使われたといわれています。

カイヤナイト

全体運

霊性を養い、肉体と精神、感情の3つのバランスを保ち統合させ、1つの大きな力にして体中を満たすといわれています

産地 ブラジル   硬度 47.5   象徴 感情のバランス・精神の安定

鑑別名・歴史・解説語源は青色を意味するギリシア語“kianos”からきており、それをウェルナー氏は誤って『cyanite』と命名しましたが後に『kyanite』と訂正したといわれています。

カルサイト

癒し・人間関係

感情と精神のバランスを整え、インスピレーションをもたらし、創造意欲を高めるといわれています。

産地 ペルー   硬度 3   象徴 栄・希望・成功

鑑別名・歴史・解説鉱物学者ハイデンガー氏が、ドイツ語で”kalzit”と呼ばれたものに、1845年にギリシャ語の語尾の(ites)をつけて”calcite”と命名されてといわれています。

カルセドニー

全体運

ピンクカルセドニーは思いやりを持たせ新しいことを学ぶ意欲がわくといわれています。

ブルーカルセドニーは精神を安定させるといわれています。冷静に物事を判断出来るようになり勉強にも役立つといわれていますホワイトカルセドニーは精神を安定させ落ち着いた魅力を引き出すといわれています。

産地 オーストラリア・南アフリカ  硬度 7  象徴 憂鬱の解消

鑑別名・歴史・解説産出されるギリシャの町カルセドンに由来されてるとされ、バビロニアでは、円柱形に磨かれ側面に模様を陰刻彫りして回転印章が作られたといわれています

ギベオン

全体運

理想を実現させるために、宇宙の摂理に沿いすべてを好転させるエネルギーを持つといわれています。

産地 ナミビア  硬度 9 象徴 病魔の撲滅・天空からの暗示

鑑別名・歴史・解説1836年アフリカのナミビアにあるギベオンという砂漠地帯で発見された隕石でその成分は地球の歴史の46億よりはるかに古いといわれています。

キャストライト

全体運

不安や恐怖心を取り除き、新しいことへの意欲を沸き立たせ,創造力、実行力を強化する働きがあるといわれています。

産地 アフリカ   硬度 7,5   象徴 出会いへの誘い

鑑別名・歴史・解説十字状の模様を持つことからクロストーン、マルクなどとも呼ばれ初期のキリスト教では信仰心の象徴とされたといわれています。 鑑別名アンダリュサイト

クリソコラ

恋愛運・全体運

美と愛と調和を象徴し美的感覚と想像力を活性化させ、また知性を豊かにし幸運を招く繁栄の石といわれています。

産地 ペルー・コンゴ  硬度 7   象徴 知性美・優雅・繁栄

鑑別名・歴史・解説ギリシャ語で金の意味“chryso”とにわかの意味”cola”から由来します。ネイティブ・アメリカン達はこの石を”聖なる石“として崇めているといわれています。

クリソプレーズ

癒し・人間関係

怒りなどの感情を抑えて、緊張を和らげ優れた才能を引き出すといわれています。

産地 オーストラリア・ブラジル   硬度 7   象徴 肉体の清浄

鑑別名・歴史・解説ギリシャ・ローマ時代からカメオやペンダントなどに使われ、アップルグリーン色の宝石として人気があるといわれています。

クンツァイト

恋愛運

過去に受けた恋愛の傷を癒し純粋な気持ちを育て、真実の愛を得る手伝いをしてくれるといわれています。

産地 ブラジル・パキスタン   硬度 6.57   象徴 無限の愛と自然の恵み

鑑別名・歴史・解説1902年に発見した考古学者のジョージ・フレデリック・クンツ氏に由来し、カリフォルニアで発見したことからカリフォルニア・アイリスとも呼ばれています。

ゲルマニウム

全体運

独創性、芸術的な感性を高める効果があり優れた分析力やひらめきをあたえてくれるともいわれます。

コーラル

全体運

神経をリラックスさせ潜在能力を引き出し富や幸運をもたらすといわれ悪運を遠ざけるといわれています。

産地 台湾・中国   硬度 33.5   象徴 幸福・長寿

鑑別名・歴史・解説地中海にて偶然浜に打ち上げられた珊瑚が乾燥して骨格を露出したものが発見され、その後シルクロードを通り日本まで伝わったといわれています。

コンドライト

全体運

生命力を活性化し内なる潜在能力を開花させるといわれ大きな物事にチャレンジする方などにお勧めの石といわれています。

産地 モロッコ・アルジェリア   硬度 9   象徴 病魔の撲滅・天空からの暗示

鑑別名・歴史・解説1998年モロッコとアルジェリアの国境付近のサハラ砂漠で発見されました。

産地 中国・ブラジル   硬度 77.5   象徴 貞操・友愛・真実

サ~ソ

サードオニキス

全体運

悲しい出来事から身を守り幸せになれ、また自分を上手にアピールすることができるようになるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7  象徴 夫婦の幸福・結婚・和合

鑑別名・歴史・解説含珪酸溶液から沈殿形成された微小な石英の結晶集合体です。カルセドニーの中で赤みがあり縞目が出ているものを“サードオニキス”と呼びます。

★サーペンティン

全体運

理性と感情のバランスを保てるようにしてくれ集中力を高めて霊性を目覚めさせる力があるといわれています。

産地 中国   硬度 2.53.5   象徴 旅中の安全・危険の回避

鑑別名・歴史・解説ラテン語の蛇のようなという意味由来しており、集合の状態が蛇皮の模様に見えることから命名されたといわれています。古代から護符等に加工されていたそうです。

★サファイア★

全体運

邪悪なものから守る力があると伝えられまた、色欲や不順な考えを遠ざけ安らかな心をもたらすといわれています。

産地 アフリカ・ミャンマー   硬度 9   象徴 憎悪感の緩和・霊魂の沈静

鑑別名・歴史・解説古代ペルシャでは大地を支える石と考えられ世界は巨大なサファイアの上に載っていて空はサファイアの色を反映していると思われていました。

サンストーン

全体運

持つ人に勝利をもたらすとされ、迷いを断ち進むべき道に光を射し生きる希望と幸福感を与えるといわれています。

産地 タンザニア・アフリカ・アメリカ    硬度 66.5   象徴 隠された力

鑑別名・歴史・解説内包物は鉄分(レピドクロサイト)のものと自然銅のもの(オレゴンサンストーン)があります。古代インドでは儀式や装飾品などに利用されていたといわれています。

ジェダイド(硬玉本翡翠)

全体運

人間関係を円滑にし稼業の繁栄をもたらすといわれ沈着さと忍耐力を高め身を守る力があるといわれています。

産地 ミャンマー  硬度 6.57   象徴 福徳・福財・幸運

鑑別名・歴史・解説本翡翠(ジェダイド)は青緑の羽根をもつ鳥の翡翠(かわせみ)からついたもので、中国では、翡翠を「玉」と呼び、神や皇帝、時の権力者の象徴とされて来たといわれています

ジェット

全体運

争いや怒り、困惑などネガティブな感情から解放され、心の混乱を鎮めるといわれています。

産地 アメリカ・アフリカ   硬度 2.54   象徴 警戒の役目・動揺の沈静化

鑑別名・歴史・解説燃やすと独特の燃え方をするので、魔よけに使われていたとされ、ヴィクトリア女王が“喪の宝石”として使ったことで、流行したといわれています。

シトリン

全体運・金運

商売の繁栄と富をもたらし、意欲を高めてくれるといわれ、ストレスを取り除きエネルギーを与えるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 友情・幸福

鑑別名・歴史・解説天然の黄色のものの産出量はきわめて少なく、アメジストを加熱すると美しい黄色に変化します。シトロン(クエン樹)の果実の色に似ていることが名前の由来といわれています。

シバリンガル

健康・長寿

男性性・女性性のバランスをとってくれます。このバランスが崩れていると心や体にも影響があるといわれています。

産地 インド   硬度 46   象徴 健康・長寿

鑑別名・歴史・解説シバリンガルはインドの7つの聖なる巡礼地であるナルマダ川の泥の浅瀬で、年に一回採集されていたといわれています。鑑別名:クリプトクリスタリンクオーツ。

水晶(クリスタル)

全体運

優れた浄化力があり、万物の調和を生み気の流れを安定させ、大きな力を発揮できるようにするといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 万物との調和

鑑別名・歴史・解説スイスのアルプスでは良質の水晶を産することで知られ、その場所は万年氷に囲まれた場所だったので当時の人々は水晶を氷の化石と考えてきたといわれています。

水晶(ガーデン水晶)

癒し・仕事運・金運

肉体的な病はもちろんのこと、とくに精神的な問題を解決してくれるのに効果がある石といわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 癒し・仕事

鑑別名・歴史・解説水晶が形成される過程で、いろいろな物質を内部に取り込んだ水晶になります。中国では緑幽霊水晶といい、コレクターなどに人気があるといわれています。

水晶(星入り水晶)

全体運

幸運を呼ぶお守りと言われています。

産地 ブラジル・南アフリカ・マダガスカル   硬度 7  象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 水晶が成長していく過程で、いろいろな鉱物を取り込む場合があり、コレクターも多く希少価値があるといわれています。

水晶(トルマリン入り水晶)

仕事運・健康運

幸運と財産を呼ぶというパワーを持つといわれ、ここ一番という時に身につけるとよいでしょう。

産地 ブラジル・アフリカ   硬度 77.5   象徴 成功・慢心・万物との調和

鑑別名・歴史・解説ルチルクオーツと混同される場合がありますが、トルマリンが内包された水晶です。日本では昔水晶に植物が入り込んだと信じられていたといわれています。

水晶(ファントム入り水晶)

才能開花・潜在能力

自らの成長記録を内部に刻み込んだファントムクリスタルは持つ人の成長促し、あらゆる潜在能力を引き出してくれるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説白・赤・緑など多色存在し日本では“山入り水晶”の名で古くから親しまれてきたといわれています。¥

水晶(ヒマラヤ水晶)

全体運

願いや健康を実現し、心身を癒すと古来から信じられてきました。

産地 ネパール・インド   硬度 7   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説古くから神々が宿るとされて信仰されているヒマラヤ山脈より採取された水晶は、浄霊や宗教的儀式に用いられたり、御神体としてあがめられてきたといわれます。

水晶(レインボー水晶)

希望・奇跡

中に現れる虹はイリデッセンス効果と呼ばれ亀裂に空気が入って光の干渉作用が起こることで出現します。欠陥を希望に変える奇跡のパワーストーンといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説水晶が成長する段階で外部的な要因から発生したクラックに光が反射し虹色に見えるものをいいます。良質なものは人気が高く入手するのは非常に困難といわれています。

水晶(クラック入り水晶)

全体運

優れた浄化力があるとされ万物の調和、気の安定、強力な力を発揮できるように導く力があるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説天然の水晶に急激な温度変化による圧力を加えクラックを入れたものです。気の流れを安定させ、より一層力を発揮できるように導くといわれています。

スーパーセブン

癒し・浄化

霊性を高め、宇宙レベルの創造性を促進させて、自ら進むべき道を決める手助けをしてくれるといわれています。

産地 ブラジル・南インド   硬度 7   象徴 癒し・浄化

鑑別名・歴史・解説水晶にアメジスト・スモーキークオーツ・レピドクロサイト・ゲーサイトなどの鉱物が混ざり合ったエレスチャルのことを言いメロディー氏により名づけられました。

スギライト

全体運

ヒーリング効果を持ち、心身を浄化し活性化させパートナーと普遍の愛をたもつといわれています。

産地 南アフリカ   硬度 5.56.5   象徴 邪気の予防

鑑別名・歴史・解説瀬戸内海の岩城島で発見した鉱石学者の杉健一氏の名前に由来し1977年に国際鉱物学連合に新鉱石に認定されました。

スキャポライト

全体運

環境に左右されないように保護し正しい答えに導いてくれ、自立するようサポートするといわれています。

産地 タンザニア・ブラジル   硬度 6   象徴 希望・潔白

鑑別名・歴史・解説名称はシャフト(軸)を意味するギリシャ語の“skapos”からこの鉱物の結晶が四角柱であることが由来しているとされキャッツアイ効果が出る変種も存在します。

ストロベリークオーツ

恋愛運

内面を変革させることによって人生を愛と希望に満ちたすばらしいものにしていく助けになる石といわれています。

産地 ロシア   硬度 7   象徴 恋愛運

鑑別名・歴史・解説1960年代にメキシコで発見されました。レピドクロサイトが水晶中に細かい産毛のように内包し、本当にイチゴのように見えることからこの名前が付いたといわれています。

スピネル

全体運

明晰な思考へ導き、向上心を高め、努力を支えてくれるといわれています。

産地 スリランカ・ミャンマー・アフガニスタン   硬度 7.58   象徴 努力・発展

鑑別名・歴史・解説ルビーやサファイアとして伝承されてきたものが実はスピネルであったということは珍しくない。英国王室の王冠にセットされている「黒太子のルビー」は50×40ミリの大粒のスピネル。貫通孔があり、その部分は皮肉にも小さなルビーで埋められている。

スモーキークオーツ

全体運・癒し

リラックス効果を持ち、恐怖や不安、怒りなどから心を開放し今一番何が大切かを教えてくれるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 安眠の誘い・種族の保持・悪霊払い

鑑別名・歴史・解説微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受け茶黒色に見えるようになったもの。古代ローマ時代ではカメオやインタリオなどに使用したといわれています。

★ソーダライト

全体運

コミュケーション能力を高め、情緒を安定させ理性的な行動がとれるようになるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 5.56   象徴 恐怖心を取り除く・悪霊払い

鑑別名・歴史・解説ラピスラズリを構成する青色鉱物のひとつです。古くから装飾品として使われていましたが粉砕すると青が消えてしまうため顔料としては使えなかったといわれています。

タ~ト

ターコイズ

全体運・癒し

邪悪、危険から身を守り「旅の守護石」ともいわれ、ストレスを解消し行動力を高めるといわれています。

産地 中国   硬度 56   象徴 成功・的中・繁栄

鑑別名・歴史・解説イラン(ペルシア)では今から6000年前すでに装飾用目的で採掘されていたとされ、ネイティブ・アメリカンでは神聖な石として扱われていたといわれています。

ダイアモンド

無垢・純愛・永遠

多くの物を引き寄せる吸引力を持っているので強烈な存在感のアピールに有効です。めげない心を養い困難に打ち勝つ勝利の石なので勝負の場面などにもよいでしょう。

産地 南アフリカ・ブラジル   硬度 10   象徴 永遠の絆。清浄無垢

鑑別名・歴史・解説地球内部のマントルで炭素が結晶化したもの。地上に出たダイアモンドは比重の大きな鉱物と混ざるため砂金と混ざりあうこともあるといわれています。

タイガーアイ・ブルータイガーアイ・レッドタイガーアイ

仕事運・金運

邪悪な力を跳ね返し、洞察力や決断力を養い物事を成功へと導き、仕事運金運を良くするといわれています。

産地 南アフリカ   硬度 7   象徴 知識・富貴

鑑別名・歴史・解説強力な護符、幸運を招く聖石として崇められ、古代エジプトでは神の像の目にこの石を使用したといわれています。

ダルメシアンジャスパー

仕事運

ネガティブな思考の脱却を助け目標の達成に力を貸し、心身を鍛え向上させる力があるといわれています。

産地 インド・ブラジル・中国   硬度 6.57   象徴 仕事

鑑別名・歴史・解説正確にはジャスパーではなく不透明で屈折率がジャスパーに似ていることとダルメシアン犬の模様と似ていることから名付けられたといわれています。

タンザナイト

全体運

私利私欲にとらわれず冷静な判断ができるようになるといわれ、深い思考で物事を成功に導くといわれています。

産地 タンザニア   硬度 67   象徴 神秘性・霊力

鑑別名・歴史・解説1967年タンザニアで発見され、古代ケルト民族の間では特別な儀式のための用具や首長の装飾品として使用されたといわれています。

チェロアイト

全体運

純粋で優しい気持ちを授け浄化に優れ、精神・感情のバランスを保つといわれています。

産地 ロシア   硬度 4.56   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説女性鉱物学者ロゴワ氏により、シベリア山塊のチャラ川流域の接触変成岩帯の調査の時に発見され1978年に新鉱物として承認されたといわれています。

チベットめのう(天眼石)

魔よけ

持ち主を危険から守り、強さ・勇気・安定をあたえ、恐怖心を癒す石といわれています。

産地 中国   硬度 7   象徴 魔よけ

鑑別名・歴史・解説アゲートの成長過程でできる縞模様を目のように加工してあります。チベットなどではこの石の模様を「天の目」と考え、古くからお守りとして用いられていたといわれています。

トパーズ

癒し・魔よけ

怒りを抑え病んだ心の回復と体内の呼吸メカニズムを高め病気を予防する石といわれています。

産地 アメリカ・ブラジル   硬度 8   象徴 友愛・友情・希望・繁栄・潔白

鑑別名・歴史・解説昔、産出するあたりは年中霧が深く懸命に探したことからギリシャ語で探すを意味する“topazios”という名前がつけられたといわれています。

トリプライト

恋愛運・癒し

愛情を高めるパワーがあり心身の疲れを解消する力がある石とされているようです。

産地 中国   硬度 22.5   象徴 癒し・恋愛

鑑別名・歴史・解説

3方向からの開性があるためギリシャ語の「三重(triplos)」に由来するとされ心身の疲れを開放する力があるとされています。

トルマリン(ピンクトルマリン)

恋愛運

恋人たちの愛を育み絆を強める力があるといわれています。

産地 ブラジル・アフリカ   硬度 77.5   象徴 愛情・癒し

鑑別名・歴史・解説色が非常に豊富で実際はいくつかの科学組織を有する鉱物とされ結晶の両端が+と-に帯電する性質があるといわれています。

トルマリン(グリーントルマリン)

癒し・仕事運

精神をリフレッシュさせる働きがあるといわれ、洞察力や集中力を高める効果があるといわれています。

産地 ブラジル・アフリカ   硬度 77.5   象徴 成功・癒し・健康

鑑別名・歴史・解説色が非常に豊富で実際はいくつかの科学組織を有する鉱物とされ結晶の両端が+と-に帯電する性質があるといわれています。

★トルマリン(ミックストルマリン)

仕事運・健康運・恋愛運

疲労回復を図り、精神をリフレッシュさせるこう働きがあると言われ理解力をたかめる効果があるといわれています。

産地 ブラジル・アフリカ   硬度 77.5   象徴 成功・慢心・癒し

鑑別名・歴史・解説色が非常に豊富で実際はいくつかの科学組織を有する鉱物とされ結晶の両端が+と-に帯電する性質があるといわれています。

ナ~ホ

ニュージェイド

仕事運・全体運

理性と感情のバランスを保つといわれ、集中力、洞察力を高めて霊性を目覚めさせる力があるとされています。

産地 中国   硬度 6.57   象徴 仕事・全体

鑑別名・歴史・解説 加工がしやすかったことから古くから護符などとして親しまれていたといわれています。別名「コリアン・ジェード」

ヌーマイト(ヌーミット)

癒し

マイナス思考やネガティブな状態から脱するパワーを与えてくれるといわれています。

産地 グリーンランド   硬度 6   象徴 癒し

鑑別名・歴史・解説 きらきらするイリデッセンスがみられ、約30億年前に形成されたとされるとても珍しい鉱物です。ネガティブな状況を脱するパワーをあたえてくれるといわれています。

ネフライト(軟玉翡翠)

全体運

移り気な気持ちを防ぎ自分に必要なものを見抜くことができ、災いから身を守り幸福に導くといわれています。

産地 カナダ   硬度 66.5   象徴 高貴・名誉・精神・道徳

鑑別名・歴史・解説 有史以前から様々な人々に「聖なる石」と崇められてきた中国では2000年以上も彫刻を施す材用として使われてきたといわれています。

ハーキマーダイヤモンド

全体運

意識を高めて潜在意識までアクセスし肉体と精神のバランスを保つことができるといわれています。

産地 アメリカ   硬度 7   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 ニューヨーク州ハーキマー地方でとれる両剣水晶のことを指します。ダイアモンドのように輝き非常に美しいためこの名前が付いたといわれています。

パール

美と健康・悪霊払い

冠婚葬祭などの儀式に身につける宝石として世界中の女性を飾るパール。喜びや悲しみに対して敏感に答えてくれるすぐれたヒーリング効果が人間的な成長を促しすといわれています。

産地 日本・中国   硬度 3   象徴 円満・完成

鑑別名・歴史・解説 貝の代謝活動により分泌されたもので海水産と淡水産に分かれます。昔は「月のおとした光の滴」「人魚の涙が貝の中に宿ったもの」と考えられていたといわれています。

ハックマナイト

癒し

心身的に大きなパワーと安らぎを与えてくれるといわれています。

産地 ミャンマー   硬度 5.56   象徴 癒し

鑑別名・歴史・解説 ロシアのコラ半島で発見され岩石学者ビクトル・ハックマン氏に因んで名づけられたとされ紫外線で変色することから世界中のコレクターに人気があるといわれています。

ハイパーシーン

全体運

温かみのある優しい気持ちにさせ、強く誠実に向き合うことができるといわれています。

産地 アメリカ   硬度 6   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 ギリシャ語の「エンスタテスEnstates)」「反対する者」に由来し鉄分が特定以上混入するとハイパーシーンとなり褐ピンク色のシラーが出るといわれています。

パイライト

全体運・合格祈願

危険や厄介事から身を守る力があるとさせています。また金運を高めて富を呼び寄せる力があるといわれています。

産地 中国・ペルー   硬度 66.5   象徴 危険からの回避・意識の高揚

鑑別名・歴史・解説 発火具として使われた鉱物を広く指していた名前だとされ現在のパイライトを示すようになったのは1868年の頃だといわれています。

ハウライト(マグネサイト)

全体運

寂しさや悲しみの感情を和らげ多角的に物事を判断し発展させていく力があるといわれています。

産地 中国・ブラジル   硬度 3.54.5   象徴 平穏・英知を伝える

鑑別名・歴史・解説 戦後ハウライトにトルコ石の色を着色したものが日本市場に流通しましたが、その後より入手しやすいマグネサイトが使われていたといわれています。

ピーターサイト

癒し・全体運

創造的なアイディアをもたらし、緊張をほぐしネガティブな感情を解決してくれる石といわれています。

産地 ナミピア・南アフリカ   硬度 6.57   象徴 癒し・全体

鑑別名・歴史・解説 タイガーアイの一種で繊維質(石綿)がねじれて入っているためこのような模様になります。1962年にナミピアで発見された比較的最近の鉱物だといわれています。

ピンクタルク

恋愛運・人間関係

素直さを引き出し、周囲に対して柔らかな印象を与えることができるので恋愛にも効果があるといわれています。

産地 中国・オーストラリア   硬度 1   象徴 恋愛・人間関係

鑑別名・歴史・解説 モース硬度1と非常に柔らかい鉱物で市場でピンク色のものはピンクオパールとして流通している場合もあるといわれています。

ファイアーアゲート

全体運

悪霊を払い自己の精神を浄化し、物事を良い方向へ導く力があるといわれています。

産地 メキシコ   硬度 6.57   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 アゲートの変種で褐鉄鉱の層が成長している部分にそってカポションカットするとに虹色ファイア状を示すことがこの名前の由来だといわれています。

フローライト

色により効果がちがう。

癒し(レインボー)・レッド(癒し・恋愛運)・パープル(癒し・仕事運)ラベンダー(癒し・人間関係)・ブルー(人間関係)・ブルーグリーンとグリーン(仕事運・合格祈願)

産地 中国   硬度 4   象徴 内気・小さな希望

鑑別名・歴史・解説 ローマ帝国で船を産出する際に副産物的に採掘さ火に投げ入れると蛍のような輝きを放つため日本では蛍石と名前が付けられました。

ブラッドストーン

仕事・人間関係

逆境に負けない乗り越える力を授け、人間関係が円滑になるようにサポートしてくれるといわれています。

産地 インド    硬度 7   象徴 献身・勇敢・沈着・聡明

鑑別名・歴史・解説 緑色の中にある赤い天紋はキリストの血と信じられ緑は大地のエネルギー赤は魔を寄せ付けない色として印章や首飾りを作って身につけたといわれています。

ブルーレース

人間関係

乱れた感情を穏やかにし、コミュニケーション能力を高め交友関係を豊かにしてくれるといわれています。

産地 南アフリカ・ケニア   硬度 6.57   象徴 人間関係

鑑別名・歴史・解説 縞模様が眼で見てわかるものをアゲートと呼んでおりそのアゲートの中でも淡青色で美しいレース模様の縞目のものをブルーレースアゲート呼ぶといわれています。

ブロンザイト

仕事運・人間関係

ネガティブな力を跳ね返し感情的な緊張を開放するといわれ創造性と柔軟な考え方を促進させる石といわれています。

産地 ブラジル   硬度 5.5   象徴 仕事・人間関係

鑑別名・歴史・解説 成分中のマグネシウムの一部が鉄に置換されて黄褐色になったものを示すとされ鉱物学上フェロシライトとして分類されたといわれています。

プラシオライト

癒し

気持ちを落ち着かせ精神のバランスをとりリラックスさせてくれるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 癒し

鑑別名・歴史・解説 日本ではアメジストに加熱処理をしたグリーンアメジストのみを「プラシオライト」と呼ぶといわれています。鑑別名:グリーンクオーツ

プレナイト

全体運

必要なものは何かを判断し根気強さと強い意志を授けるといわれ協調性を図るために使用するのも効果があるといわれています。

産地 アフリカ・オーストラリア   硬度 66.5   象徴 意志の貫徹・根気強さ

鑑別名・歴史・解説 葡萄の粒が集まったような状態で産出します。オランダのブレン大佐がフランスのケープ・コロニーや喜望峰などで発見したことからこの名前がつけられたといわれています。

ヘマタイト

仕事運

エネルギーを活性化させストレスに対抗する抵抗力を高め自身と勇気を与えるといわれています。

産地 中国   硬度 5.56.5   象徴 勝ちをとる

鑑別名・歴史・解説 ギリシャ語のハイマテース(血に似ている)が語源だとされ、アッシリア・古代エジプト・ギリシャやローマ帝国などで盛んに宝飾品としてつかわれたといわれています。

ペリドット

全体運

幸福をもたらし内面から美しく輝かせ災いをはねのけ夫婦の和合を図り未来へと導くといわれています。

産地 アフガニスタン・中国 硬度6.57 象徴夫婦愛・夫婦の幸福・恐怖心の除去

鑑別名・歴史・解説 古代エジプト王朝は太陽神をこの宝石にイメージしたとされ、古代ギリシャ・ローマ時代にはトパーズと呼ばれていたといわれています。

★ベリル

全体運

ピンク:恋愛アップ・グリーン:客観的に判断できる・ブルー:癒し・オレンジ:希望を指し込むといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7.5   象徴 洞察力の向上・統率力の高揚

鑑別名・歴史・解説 日本の古くからある「金石学」という訳本の中で「緑玉石」「祖母緑」という名前で表記されていたとされ微妙に含まれる元素の影響で多くの色があるといわれています。

マ~ヨ

マザーオブパール

癒し・家庭円満

魅力を最大に引き出し良い成果を上げる助けとなり、スター性を発揮させる石といわれています。

産地 中国   硬度 3.54.5   象徴 癒し・家庭円満

鑑別名・歴史・解説 養殖真珠からできる母貝をビーズにしたもので古くから世界中で、装飾品や日用品などに使用されていたといわれています。

マラカイト

癒し・魔よけ

日々のストレスや緊張を和らげ邪悪なものから身を守るといわれています。

硬度 ザンビア・南アフリカ・ナミビア   象徴 子の保護・魔と病の退散

鑑別名・歴史・解説 古くから顔料として使われていたとされ、クレオパトラが粉にして油を練り込みアイシャドーにしたともいわれています。日本ではかんざしなどに使われていました。

ムーンストーン

恋愛運

深い愛情を示し恋人との気持ちをつなぎ、また直観力を高め予知能力をもたらすといわれています。

産地 スリランカ   硬度 66.5   象徴 悪魔払い・健康・長寿・富貴

鑑別名・歴史・解説 紀元1世紀頃から知られており、石の表面から発せられる光が月の満ち欠けにより大きくなったり小さくなったりするところからこの名がついたといわれています。

ムーンストーン(ブルームーンストーン)

恋愛運・癒し

愛を伝える石。インスピレーションを高め女性性を象徴するといわれています。

産地 タンザニア   硬度 66.5   象徴 恋愛・癒し

鑑別名・歴史・解説 ブルームーンストーンは流通名称でアルバイトの一種だとされておりムーンストーンと同じ長石に属する鉱物だといわれています。

ムーンストーン(レインボームーンストーン)

恋愛・癒し

永遠の愛を象徴し女性性を高めるといわれています。

産地 タンザニア   硬度 66.5   象徴 恋愛・癒し

鑑別名・歴史・解説 虹色のシラーが特徴でレインボームーンストーンは通称です。永遠の愛を象徴し女性を高める石だといわれています。

モーシッシ

全体運

平穏で優しさに満ちた気持ちにさせ周囲の環境を調整し精神・肉体・すべてのバランスを保つといわれています。

産地 ミャンマー   硬度 67   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 ミャンマーのマウシットシット渓谷が産地であることが名前の由来とされクロロメラナイトと呼ばれる。翡翠の変種だといわれています。

モスアゲート

人間関係

感情をコントロールし相手の考え方を受け入れ、新しいものの考え方ができるように促してくれるといわれています。

産地 ブラジル・中国   硬度 7   象徴 結婚・夫婦の和合

鑑別名・歴史・解説 グリーンはクローライト、赤色や黒色は鉄やマンガンの酸化物が内包されておりスコットランドの民族が装飾に使用していたといわれています。

モスコバルト

全体運・癒し

緊張や束縛から解き放ち自由な発想ができるようにしてくれるといわれています。

産地 中国   硬度 7   象徴 全体・癒し

鑑別名・歴史・解説 含まれる白雲母によりキラキラと輝きマンガンが含まれるとピンク色になります。モスクワを渡って輸出されたことからその名がついたといわれています。

モルガナイト

恋愛運

持ち主の美しさや愛らしさ、隠れた魅力を引き出し、理想の男性との出会いを運んでくれるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7.58   象徴 恋愛

鑑別名・歴史・解説 ベリルグループに属している石で鉱物コレクターJ.P顧問が「モルガナイト」と命名したといわれています。

モルダバイト

恋愛運

夫婦や恋人の愛情の証として幸運を祈願するのによいといわれています。

産地 旧チェコスロバキア   硬度 5   象徴 生命力・調和力

鑑別名・歴史・解説 近年1500万年前にドイツ南のネルトリングンに落下した隕石に跳ね上げられた地表の物質が急速に溶解濃縮し硬化した天然ガラスだといわれています。

ユナカイト

産地 アメリカ   硬度 67   象徴 恐怖心の解除

鑑別名・歴史・解説 ノースカロライナ州ユナカ山地にちなんで命名され硬度にバラツキがあるために宝石研磨加工の練習用に使われているといわれています。

ラ~ワ

ラバストーン

恋愛運

お互いが持つことで縁を深め仲良くなれ、夫婦や恋人ならいつまでも仲良く一緒にいることができるといわれています。

産地 中国    硬度 3.54   象徴 恋愛

鑑別名・歴史・解説 噴火などによってマグマが地表近で冷えて固まってできた岩石で遠赤効果もあるといわれており健康グッズ、建築材料にも利用されています。

ラピスラズリ

全体運

幸運を引き寄せ人間関係の調和を図り邪念を取り払い、ストレスを回復する効果を持ち危険を回避する石といわれ、神々の無限の力をやどした幸運の石とされてきたようです。

産地 アフガニスタン   硬度 55.5   象徴 健康・愛和

鑑別名・歴史・解説 青色には魔除け力があると信じられており、護符として使われたり、粉状にして壁画を描いたりしていたといわれています。奈良の正倉院にはこの石を使った装飾品があります。

ラリマー

癒し

隠された怒りや悲しみを癒し、心に平和と愛をもたらします。コミュニケーションの円滑化にもよいといわれています。

産地 ドミニカ共和国   硬度 4.55.5   象徴 愛と平和

鑑別名・歴史・解説 1974年ノーマン・ライリング氏により発見され娘の名前と海のスペイン語から“ラリマー”と名付けられたといわれています。

ラルビカイト

全体運

肉体に活力を与え若さを取り戻し精神安定を促すとされ、知的能力向上、成長を促す力がある石といわれています。

産地 中国   硬度 6   象徴 全体

鑑別名・歴史・解説 地中深くから上がってきたマグマが深いところで固まった深成岩で建材としても流通しており「最高級の御影石」ともいわれています。

ルチルクオーツ

金運・仕事運・恋愛運

洞察力や直観力を高め、全ての事柄において、成功・繁栄へ導くといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 洞察力の向上、真実の見分け

鑑別名・歴史・解説 ルチルの名はラテン語で“黄金に輝く”という意味からできているとされ、洞察力や直観力をを高め成功、繁栄へ導くといわれています。

ルチルクオーツ(タイタンルチルクオーツ)

金運・仕事運・恋愛運

すべての事柄において繁栄へ導くといわれています。最高の金運石として中国華僑の間では大切に扱われてきました。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 金運・仕事・恋愛

鑑別名・歴史・解説 水晶の中にルチルという鉱物の針状結晶を含むもので、その中でも針が束になって入っているものをタイタンルチルクオーツと呼ぶといわれています。

ルチルクオーツ(シルバールチルクオーツ)

癒し・金運・家庭円満

強く霊性に働きかけ、自己成長とマイナスのエネルギーからの防御的な働きをするといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 癒し・金運・家族円満

鑑別名・歴史・解説 水晶の中にシルバー色のルチルという鉱物の針状結晶を含むもので、強く霊性に働きかけ自己成長とマイナスのエネルギーからの防御的な働きをするといわれています。

ルチルクオーツ(レッドルチルクオーツ)

子宝運

夫婦和合の石と呼ばれ、これを持つと子宝に恵まれるといわれています。

産地 ブラジル   硬度 7   象徴 子宝

鑑別名・歴史・解説 水晶の中に赤色のルチルを含むものです。日本だけでなく中国でも非常に人気が高く、ゴールドカラーのものより高値で取引される場合もあるといわれています。

ルビー

恋愛運・事運

争いごとを勝利へと導き夢を実現させるといわれ、深い愛情を持つとされ恋愛・結婚にも効果的といわれています。

産地 ナイジェリア・インド   硬度 9   象徴 情熱・血液の浄化・永遠の生命

鑑別名・歴史・解説 赤い色の石という意味のラテン語で「ruber」が語源といわれ、ヨーロッパでは昔から血や炎、情熱を象徴し、勇気と威厳をもたらすといわれています。

ルビーインゾイサイト

恋愛運・仕事運・人間関係

心身を癒し、人と上手に意思の疎通ができ、何事にも積極的に取り組めるように働きかける力があるといわれています。

産地 ナイジェリア・インド   硬度 6.57   象徴 仕事・恋愛・人間関係

鑑別名・歴史・解説 ゾイサイトの中でも不透明なグリーンのも(アニョライト)にルビー結晶を内包するものです。昔ゾイサイトはトルマリンの一種として考えられていました。

レッドジャスパー

才能開花・人間関係

想像力を高めインスピレーションを与えてくれる。また心身をリラックスさせ悪影響を避ける石といわれています。

産地 ブラジル・中国   硬度 7   象徴 永遠の夢・勇気・聡明

鑑別名・歴史・解説 石英の中に不純物が一定の割合以上に入り不透明になったとされ、鉄分を多く含むため赤くなったものだといわれています。

レピドライト

仕事運・全体運

目の前の障害やトラブルを豊かな想像力と楽天的な考え方で希望に変え、乗り越える力を与えてくれるといわれています。

産地 ブラジル・モザンビーク   硬度 2.54   象徴 精神の安定

鑑別名・歴史・解説 キラキラとしたラメ感は雲母によるものです。リチウムを大量に含むリチウム・ペグマタイトに産出する鉱物で大変やわらかいため取り扱いは注意が必要です。

レモンクリソプレーズ

癒し・才能開花

新しい発見ができるようになる力を与えてくれ、肉体の清浄、体内の解毒作用を持つといわれています。

産地 オーストラリア   硬度 57   象徴 肉体の清浄・体内の解毒

鑑別名・歴史・解説 カナダのカスペ半島で発見され、最初はくすんだ色のクリソプレーズと思われ宝飾用に加工されたといわれています。

レモン水晶

全体運

サルファ(硫黄)の力として精神や感情の混乱を静めて悪霊や夜の妄想から身を守るといわれています。

ローズクオーツ

恋愛運

女性らしさ、美意識や感性を磨き恋愛成就へと導くといわれています。

産地 ブラジル・中国・マダカスカル   硬度 7   象徴 平和・感情の支え

鑑別名・歴史・解説 古代ローマ時代から印章・指輪などに作られたとされヨーロッパでは「激愛の戦士」を称えて制約のある愛を貫いた人に贈られていたといわれています。

★ロードナイト

恋愛運・人間関係

考えを前向きにし対人関係を円滑にすると言われています。恋愛成就、縁結び、恋人同士の絆を深めるといわれています。

産地 ブラジル・南アフリカ・中国   硬度 6   象徴 不安からの開放

鑑別名・歴史・解説 ギリシャ語でバラが名前の由来とされています。マンガンが主成分で、鉄が多く含まれるとより赤くなり黒い斑や筋状の部分は酸化マンガンだといわれています

ページトップへ